JAS構造材個別実証支援事業
建築事業者等が、非住宅建築物(公共建築物等における木材の利用促進に関する法律第2条に定める建築物等を除く)において、構造部分等にJAS構造材(機械等級区分構造用製材、枠組壁工法構造用製材及び枠組壁工法構造用たて継ぎ材、CLT材、又は目視等級区分材等)を利用することを通じて、設計、調達、施工時等におけるJAS構造材の利用に関する課題の抽出、改善策の提案などを行っていただきます。
*支援対象となる建物の要件については個別実証支援事業のページ(https://www.jas-kouzouzai.jp/jigyou2/)に掲載予定の「JAS構造材個別実証支援事業に係る公募要領」をご覧ください。
山形県内におけるJAS構造材個別実証支援事業の紹介

R1/12/20 酒田市A工場木塀

R1/11/8 酒田市W邸

H31/2/28 丸櫻建成(天童市)